INFORMATION

2025/06/19 18:43

こんにちは❗


今日ご紹介するのは

夢見るような輝き!ピンクダイアスポアの特別な魅力

ピンクダイアスポアは、その繊細な美しさと、なかなか出会えないめずらしさで、最近とっても注目されている宝石なんです。

よく見かけるダイアスポアは透明や淡い色が多いのですが、

この宝石は名前の通り、私たちをうっとりさせるようなきれいなピンク色をしています。




幻想的なピンクのグラデーションと色彩の変化


ピンクダイアスポアの一番の魅力は、なんと言ってもその優しくて、でもちゃんと存在感のあるピンク色です。

かわいらしいベビーピンクから、ちょっぴり大人っぽいローズピンク、時にはラベンダーみたいな色合いが混じったピンクまで、

本当にいろんな表情を見せてくれます。

このきれいなピンク色は、石の中にほんの少しだけ含まれるクロムやバナジウムという特別な成分が、光と反応して生まれる、

まさに自然の魔法なんです。

この宝石のもう一つの大きな特徴は「多色性(プレオクロイズム)」というもの。

これは、石を眺める角度をちょっと変えるだけで、色が変わって見える現象のことです。

ピンクダイアスポアを少し傾けるだけで、淡いパープルやオレンジっぽい色がひっそりと顔を出すことがあって、

それが石に深みと豊かな表情を与えてくれるんです。




めったに出会えない宝物:限られた場所からの贈り物


宝石として使える品質のダイアスポア自体がすごくめずらしいのですが、

こんなにきれいなピンク色をしたダイアスポアは、もっともっと見つけにくい貴重な存在なんです。

昔はトルコ産のカラーチェンジするダイアスポアが有名でしたが、

2020年頃にアフガニスタンで新しいピンクダイアスポアの鉱山が見つかり、それから少しずつきれいなピンク色の石がお店に並ぶようになりました。

ロシアなど他の国でも見つかることはあるけれど、宝石として使える品質のものは本当に少しだけなんです。




優しく扱ってあげたいデリケートな輝き


ピンクダイアスポアの硬さは、モース硬度で6.5〜7。これは、水晶と同じくらいの硬さ、普段使いのジュエリーにも比較的向いていますよ。

ですが、この宝石には「劈開(へきかい)性」という、特定の方向に割れやすい性質が「完璧にある」んです。

だから、強い衝撃にはあまり強くないので、身につけるときは、少しだけ優しく扱ってあげるのがおすすめです。

加工も難しい宝石と言われていて、原石からジュエリーになるまでに、ほとんどの部分がなくなってしまうこともあるくらい、繊細な石なんです。




あなたの心を癒し、新しい始まりを応援する石


ピンクダイアスポアの価値は、その色の濃さや鮮やかさ、透明感、多色性の強さ、そしてカラーチェンジ効果があるか、その変化がどれくらいきれいか、傷がないか、そしてカットの上手さや石の大きさで決まります。

特に、大きくて透明なきれいなピンク色の石や、鮮やかに色が変わるものは、とっても価値が高いんです。


この夢みたいにきれいな輝きを持つピンクダイアスポアは、「自分を愛すること」「心の傷を癒すこと」「新しいスタート」「変化に慣れること」「自信」といった、心に響く石言葉を持っています。

石を身につける人の心にそっと寄り添って、ものの見方を変えてくれたり、人生の急な変化にもやわらかに対応できるよう手助けしてくれたりすると信じられています。

自分をもっと大切にしたい時や、心の疲れを癒したい時、そして新しいことに挑戦したい時に、そっと身につけてみてくださいね。きっと、この優しいピンクの輝きが、あなたを温かく包み込んでくれるはずです。

新着商品をチェック!

👇👇👇

https://www.ebis-gem.com/categories/4101066